2005-04-30

D2Hs購入

4/27にD2Hsを購入しました。本当は前日に連絡があったのですが、取材の関係でこの日になりました。上野で撮影後に吾妻橋へ行って引き取り。

「えー、今買い換えるならCanonにした方がいいじゃん」、「良くなったと言ってもNikonの中で良くなったんであって、NikonとCanonがあるのになんで?」などと多くの人に言われながらも、現時点ではEOS-1D Mark IIその他レンズ諸々を揃える金も無いので、今回はD2Hsにしました。それに400万画素というコンパクトなRAWデータが撮れるカメラは今後発売されないでしょうから。

ちなみにD2Xとも迷いましたが、僕はフィルム時代のクセが抜けず「ISO 400が常用感度」なので、ISO 400が基準感度100の2段増となるD2Xは400常用だと不安なのでパスしました。デジカメは基準感度をゲインアップして感度を増すので、ISO 200の1段増となるD2Hsのほうがノイズ面では有利なハズ、ということです。本当は4ch同時読み出しとかハード面でノイズ対策が進んでいるD2Xがそのまま画素数だけ減ってくれたら(600~800万画素くらい)、もっとヨカッタですけど。ISO 100~800までは安心して使える時代が早く来て欲しいです。

実戦に初投入したのは、翌28日の慶大三田キャンパスで行われた独仏の環境大臣による講演でした。心配していたISO 800に関しては、併用しているD1Hと比べても問題になることは無かったです。ただ、ちょっと心配だったのでD2Hsは大半をISO 640、保険としてD1Hでも800で撮ってました。

D2HsはISO 800以上で「高感度ノイズ除去」が初期設定で働くようになっています(OFFまたは強にもできます)。これの善し悪しはもう少し数をこなしてから判断していこうと思います。等倍で確認した場合と、掲載用のサイズにリサイズした場合でも「高感度ノイズ除去」の受ける印象は異なるので、あまり性急な判断は良くないなぁと思ったわけです。

2005-04-26

旧・池袋東口交番 その後

パルコ横にあった池袋東口交番は、4/1に「ふくろう交番」としてリニューアルとなったわけですが、じゃあ元々の交番はどうなったか?というと、すでに跡形もないです。

交番の移転直前に電車内で起こった暴行事件のマル目(目撃者の事ね)として、この旧交番に行った私ですが、おまわりさんに「ふくろう交番の開所式、取材するんですよ」と話をしたら、「今日でここ、おしまいなんですよねぇ」と言ってたのが印象深いですね。まさか最後の最後に旧交番に入ることになるとは...

2005-04-25

AF-S 17-55mm その後 ~夜の渋谷~

4/17に購入したNikon AF-S 17-55mmですが、翌日にはお台場で3社共同記者会見があり、早速このレンズで撮った写真を記事で使うことになりました。使ったのは会見後に4人が握手している写真です。従来の17-35mmだとトリミングして使うのは無理がある状況だっただけに、「買っててヨカッタ!」という感じ。一応自分の所属社(どうも「ウチの会社」とは言えない...)のニュースなので、他社よりはイイ写真載せたいという思いもあったし。

さて一週間ほど使った感想ですが、17-35mmよりは17mm側の歪曲収差が補正されているのでは?という印象を受けました。17-35mmの17mm側だとレンズ特有の歪みを感じることが多かったのですが、少なくとも、こうした街の写真では自然に見られるな、という感じです。

Firefox 1.0.3

3/23のFirefox 1.0.2に続き、セキュリティー対策版の1.0.3が4/17にリリースされました。

Mozilla Japan,深刻なセキュリティ・ホールを修正したFirefox 1.0.3 日本語版をリリース

一応先日のウイルスバスターの件のように、「対策を行ったがために被害に遭う」というのを避けるため、一週間ほど様子見をして入れてみましたが、特に問題はないようです。

Firefoxとは関係ないですけど、Windows UpdateとかOS Xのセキュリティーアップデートも、リリース直後より一日でも待ってから導入した方がいいんじゃないかと思います。今までそのスタンスでやってきたんですが、昨日の件でますますこの思いは強くなりました。何事も過信は禁物です。誰だって間違うわけですから。

-当ブログのFirefoxのまとめページはこちらです-

2005-04-18

AF-S 17-55/F2.8 購入

ニコンのAF-S DX Zoom Nikkor ED 17〜55mm F2.8G(IF)というレンズを買いました。約19万です(会社購入ではありません。自費です)。いわゆる標準ズームと言える画角のレンズで、35mm判換算で25.5〜82.5mm相当になります。

D1Hを使い始めてからは、フィルム時代から使っているAi AF-S Zoom Nikkor ED 17〜35mm F2.8D(IF)という広角ズームを標準ズーム(35mm判換算で25.5〜52.5mm相当)として使っていました。しかしこのレンズのピント目盛りは、1mの次がすぐに無限遠なので、微妙なピント調整がやりづらかったです。このため、フィルム時代に標準ズームとして使っていたAi AF-S Zoom Nikkor ED 28〜70mm F2.8D(IF)のように、1mと無限遠の間が微調整しやすいレンズを買いたいなぁと常々思っていました。

各レンズのピント目盛り(メートル表記)は以下のようになっています。
  AF-S 17-35/F2.8:0.28, 0.35, 0.4, 0.5, 0.7, 1, 無限遠
  AF-S 28-70/F2.8:M, 0.7, 0.8, 1, 1.2, 1.5, 2, 3, 5, 無限遠
  AF-S 17-55/F2.8:0.36, 0.45, 0.5, 0.6, 0.7, 1, 2, 無限遠

欲を言えばAF-S 17-55/F2.8も、2mの次は3m, 5m, 無限遠となっていて欲しかったのですが、多分実用上は問題にならないのだと思います。あとは、歪曲収差が多少なりとも抑えられていると良いのですが。標準ズームとは言っても焦点距離17mmからの超広角レンズにかわりはないので、どうなんだろうなぁ。明日から使ってみて、気づいた点があれば書いてみようと思ってます。

2005-04-16

焼き増しの注文は、まだ

母校に焼き増しの注文を取りに行ってきました。ところが注文が出し終わってるのは3年生のみで、2年はまだらしい。オイオイ...
注文が来たら今度は注文番号とフィルムのコマ番号の対照表が無いと焼き増しができないので、対照表を音楽室でチマチマ作ってました。この辺のオーダーシステムはもう少し検討しないと楽できないなぁ。

で、どうやら数年前から僕が撮った舞台写真は「焼き増しはできない」ということになってたらしいです。そういえば数年前に「焼き増しは自分たちでやってね」と言ったあたりからおかしくなったようで、やはり焼き増しまで面倒を見ないとダメですな。

焼き増しOKとなると、今度は「前回の写真も焼き増ししてもらえるか」という話に発展したので、今回の分+前回の分と、しばらく"焼き増し"の作業から抜け出せない生活になりそうです。正直、撮る時より焼き増しの方が神経を使う部分が多くて大変です。

値段も高校生相手で儲ける訳にもいかないから「注文が増えるほど赤字になる」値段にしてしまうし...業者さんの写真が自分の10倍近いのは、手間を考えると納得ですね。10倍でも安いと思うし。でも100円で5枚買えるのと1000円で5枚しか買えないのを比べると、高校生の小遣いでは前者になってしまうなぁ。

2005-04-11

東京は、秋

母校に写真を納めた後、池袋で荒木経惟+陽子著『東京は、秋』を購入。もう数年前から買おう、買おうと思っていたら、最近店頭で見かけなくなっていて、ハードカバーで入手困難か?などと思っていたところ、発見→即購入。

この写真集は、見開きで左に写真、右に写真についての夫婦の対話が載っているという構成で、撮影は72年9月〜73年8月、対話が83年12月22日と84年6月14日。ちょうど自分が生まれた頃の東京が写っている事と夫婦の対話というものに引きつけられるものがあり、書店で見かけては眺めている事が多い写真集でした。

写真集の影響もあってか、そろそろ仕事とは関係のない東京の写真を撮りたいなぁと思う今日この頃です。休みは休みとしてエンジョイしないとイカンですね。

2005-04-10

母校に写真を納める

3/31にあった母校(都立の某高校)吹奏楽部の定期演奏会の写真を持っていきました。今年は「リハーサルから撮ってください」と、例年になく撮影に注文があり、その通りに撮ってきました。内訳は36本撮りフィルムでこんな感じ。
  リハ:3本
  本番:12本(うち舞台全体が1本)
これに加えてデジタル一眼レフでも250コマくらい。

まぁ、毎年一応リハも撮ってるんですが、近頃あまり撮りがいを感じない(本当に喜ばれているんだろうか??みたいな感じ)ことが続いておりました。なので、今年は本番だけでいいや!って思っていたので、依頼の時点からちょっと意外でした。
本当は来年はもう撮りたくないと思っていたのですが、今日写真を持っていったら、喜んでたので考えは改めようと思います。焼き増ししてほしいとか言い出すし。

やっぱり、焼き増しして〜とか言われるとうれしいし、多少役に立っているんだなぁと思えるもんですね。

2005-04-02

ふくろう交番

池袋東口の交番がパルコ下から、グリーン大通り沿いのドトール前に移動となりました。
デザインは豊島区内の小中学生から応募があったものを参考にしたとのこと。
これに関連した写真特集をそろそろやる予定。ちなみにココに載ってる写真は取材時のもので、記事にも使いました。ほかのカットを選んで載せようと思ったんですが、面倒なのでやめました。どうせ似たような写真になるし...

注:実際にこの記事を書いているのは4/18の午前2時ですが、池袋の「ふくろう交番」の開所式があったのが4/1なので、投稿時間は4/2にしました。別にわざわざ書くほどじゃないことだけど。