2008-09-18

新タワー、いくらだったら来てくれる?

墨田区長と早大生が討論会

[私が過去にニュース媒体で出稿した記事の再掲です]

高さ610メートルの新東京タワーの建設が予定されている墨田区で11日夜、山崎昇・墨田区長と早稲田大学の学生が地域活性化について議論する討論会「墨田区役所を裸にする ~区長とのディスカッション~」が行われた。

 墨田区では早稲田大学と2002年12月に締結した事業連携協定に基づき、地元の中小企業も交えた地域活性化の産学官連携に取り組んでいる。この連携の一環として「地域を経営する」をテーマにした友成真一・同大学大学院(環境・エネルギー研究科)教授の「地域経営ゼミ」が、03年4月から同区内で行われている。例年2倍から4倍の競争率となる人気ゼミだ。

ゼミにはさまざまな学部から学生が集まり、地域がもともと持っている良さや特色、人材などの資源を活用し、地域の価値の最大化に取り組む。必ずしも1年間で成果を求めずに、長期的な視野で地域活性化に取り組むのが特徴で、ゼミ終了後も何らかの形で墨田区に関わる学生も多い。地域を活性化しようとすることで学生自身が活性化し、それを再び墨田区という地域に還元しているともいえる。

今年で5回目を迎えた討論会では、山崎区長と20人超の学生が討論を繰り広げた。「今後商店街を地域活性化にどう活用するのか」「消防車が入れない地域の防災対策は」など区政に関するものや、理想のリーダー像、新東京タワー関連など、さまざまな質問が学生から出された。区長から学生に問いかける場面もあり、予定の1時間を20分近く超えて議論が行われた。

新タワーと「お年寄りのコミュニティー」の矛盾?

政治経済学部2年生の鵜木彩さんから「区長が20歳に若返ったら区内のどこでデートをしますか」と問われると、山崎区長は、「そこが墨田区の問題。もう少し若い人に来てもらえるまちづくりをしていかないと発展しない。(2011年に)新タワーができれば、(東京タワーより200メートル高い)450メートルの展望台から2人で夜景を見ようとなるかもしれない」と答えたところで、山崎区長が「いくらだったら、新タワーの展望台の入場料がいくらだったら行きますか? ひとりじゃなくて2人だよ」と鵜木さんに逆質問。

「東京タワーだと途中で(大展望台820円に加えて600円の)特別展望台のお金を払わなければならないので、一番上まで行けて1人1200円くらいだったら行きたいです」(鵜木さん)

と答えると、山崎区長は思わずニンマリ。家族5人で来る人も考えると「全員で1万円になってしまう2000円は高いと思う」と、新タワーの事業主体である東武鉄道に持論を唱えている山崎区長にとっては、参考になる一言だったようだ。

山崎区長は新タワー建設後のまちづくりについて、「新タワーを中心に回遊してもらえる『江戸下町の庶民文化』を体感できる街を作りたい」と語り、六本木や表参道とは違った、地域の特性を生かしたまちづくりの方針を強調。また、商店街の活性化については、お年寄りのコミュニティーの中心となるようにしたいと語った。

これに対し、学生からは「商店街がお年寄りのコミュニティーの中心というが、新タワーができたら周辺商店街や地域が衰退するのでは」との厳しい意見も出た。山崎区長は、「ファッショナブルな街を望む人とは違い、下町や路地が好きな人を誘導したい」と答えたが、下町の魅力が何なのかなど、踏み込んだ返答には至らなかった。

「下町の良さについてもっと聞きたかった」

 討論会終了後、もっとも区長が良いと感じた質問「ベストクエスチョン」に選ばれたのは、前述の鵜木さん。今日の感想を尋ねると、「区長は質問しやすい人でした。街を好きになるのは人から好きになるのだと思います。ただ、新タワーだけではなく、下町の良さについてもう少し聞きたかったです。私は下町が好きなのですが、そういう部分を(観光地として)押しても良いのではと思いました」と語ってくれた。親の転勤で「地元」がないという鵜木さんは、墨田区を知ることで現在自分が住む街を見直していきたいという。なお、新タワー以外の墨田区の魅力を知りたかったという声は、他の学生からも多く聞かれた。

友成教授は討論会後の講評として、「コミュニティーやリーダーシップの話になったのは良かった。ただ、議会で毎日問われるようなマクロな質問ではダメ。新タワーによる経済活性化の先に何があるのかといった答えが、区長から出て欲しかったですね」と5回目を迎え、学生からの質問にそつのない回答をするようになった区長には、より墨田区に深く入り込んで、鋭い質問を用意する必要性があると学生に説いた。

同ゼミでは墨田区内での実地研究を重ね、来年1月に区内で行われる予定の住民や商店主向け報告会で研究成果を発表する。

写真1:11日夜、東京の墨田区役所で行われた墨田区長と早大生の討論会(撮影:吉川忠行)
写真2:学生からの質問に答える山崎昇区長(撮影:吉川忠行)
写真3:「ベストクエスチョン」に選ばれた鵜木彩さん(撮影:吉川忠行)

■関連記事
モノ売り、やめました
(早大「地域を経営するゼミ」×生協×墨田区、07年10月16日)

■関連リンク
墨田区・早稲田大学産学官連携事業
墨田区
早稲田大学



初出:2007年10月12日06時06分 吉川忠行/オーマイニュース

0 件のコメント: