2006-10-01

D2Hs→EOS-1D Mark II N 1年経過 その1

もうじきEOS-1D Mark II N(以下Mark II N)を使い始めて1年になる。
Mark II N単体のことやD2Hsから乗り換えて1年経った感想などを何回か書いてみたい。
1回目の今回は乗り換えに至った経緯や費用、レンズについてまとめてみた。

どうしてD2Hsから乗り換えたか?
一番の理由はホワイトバランス(WB)の安定性。
特にスピードライトをバウンスして使った場合に見た目に近い色になる。D2Hsも自然光の下では特に問題はなく、むしろNよりもきれいな色にオートでなることが多い。
高感度についてはMark II Nのほうがより安心して使えるのは事実だが、D2Hsも長辺600ピクセル程度で掲載する分にはさほど致命傷にはならなかった。やはりWBの安定性がMark II Nに変えた一番の理由だ。

一式揃えていくら?
EOS-1D Mark II Nを2台、レンズを5本、スピードライトを2台、スピードライト用ブラケットと外部電源を各1つ、Ec-Sフォーカシングスクリーンを2枚購入した。また、新たにSanDiskのExtreme III(2GB)を購入した。全部で170万円強くらいだった。

各レンズの感想
僕は現在テレコンも入れると以下のレンズ5本を使っている。
EF 16-35mm F2.8L USM
EF 24-70mm F2.8L USM
EF 70-200mm F2.8L IS USM
EF 100-400mm F4.5-5.6 IS USM
Extender EF1.4XII

・16-35mm/F2.8
使用頻度は高い。
気をつけてフレーミングしないと4次元空間を撮ったような歪んだ写真になりやすい。Nikonの17-35mm/F2.8と1mmしか違わないが、この違いがより歪みやすくなる理由なのだろうか。17-35mmをF5などのフィルムカメラで使っていても、ここまで歪みを気にすることはなかった。

・24-70mm/F2.8
使用頻度はやや高い。
上記のようなこともあり、35mm域あたりで撮れる場合は極力このレンズを使うようにしている。カメラが2台の場合は、メインのカメラに16-35mmか100-400mmを付けておき、サブにこのレンズを付けることが多い気がする。
人物撮りでは最初からこのレンズを使うことがほとんど。

・70-200mm/F2.8 IS
使用頻度はやや低い。
キヤノンに替えて予想外だったのは、このレンズの出番が意外と少ないこと。アップを撮る場合はほとんど100-400mmを使ってしまい、このレンズを必ず使うのはスカシ撮りくらい。
手ぶれ補正にはややクセがあり、ファインダー像が安定してほんのわずかだが間をあけてシャッターを切らないとシャープな絵にならない時がある。1コマ目はダメだけど2コマ目は大丈夫ということが起こる。
この点100-400mmは安定するまではすごく揺れるが、ファインダー内の揺れが止まると撮った絵はシャープなことが多い。

・100-400mm/F4.5-5.6 IS
使用頻度は高い。
Nikonのシステムでは300mm/F2.8を持っているが、キヤノンに替えるときにはお金がなかったため、半分妥協して買ったもの。しかし、70-200mm/F2.8+Extender EF1.4XII(テレコン)の画質が気に入らなかったこともあり、アップを撮る場合はこのレンズを使うことが多い。室内の場合、400mmだとF5.6でシャッタースピードは1/100前後になるが、なんとか撮れている。

・Extender EF1.4XII
使用頻度は低い。
70-200mm/F2.8に付けた場合だとNikonのテレコンと比べて画質が落ちる気がする。AFスピードも若干落ちる。恐らく300mm/F2.8などの単焦点レンズに付ける分には問題ないのだと思うが、ズームとはあまり相性がよくないのではないか。

1年を振り返ってみると、ワイド側は16-35mm、アップ側は100-400mmを使うことが多かった気がする。

写真上:EF 24-70mm F2.8L USM
写真下:EF 70-200mm F2.8L IS USM
いずれも2006年9月20日撮影。

■関連記事
D2Hs→EOS-1D Mark II N 1年経過 その3(2006.10.15)
D2Hs→EOS-1D Mark II N 1年経過 その2(2006.10.4)
新しいストラップ(2006.7.2)
D2Hs→EOS-1D Mark II N 半年経過(2006.4.10)
Ec-S体験記(2006.2.17)
D2Hs→EOS-1D Mark II Nの感想 その2(2005.10.31)
D2Hs→EOS-1D Mark II Nの感想(2005.10.17)
EOS-1D Mark II Nほかを導入(2005.10.16)

0 件のコメント: